教育委員会
委員長
吉本 隆史
委員メンバー
鉾立 優作(副理事長)
山本 美和
活動内容
近年、慢性腎臓病患者数は成人の8人に1人にあたる約1300万人であり、新たなる国民病と言われています。その他にも持続的な透析導入患者数の増加だけでなく、透析導入患者の高齢化等様々な問題があります。教育委員会の目的と致しまして、医療現場のニーズにあった腎不全・透析看護の質の向上に寄与することを目的に活動しています。また腎不全・透析看護認定看護師の技術や知識の向上だけでなく、活動の拡がりを目指すことが、治療を受ける患者のQOLの向上につながる事を目標に活動しています。現在の主な活動と致しましてJSCNN会員対象向けのセミナーを定期的に開催しています。今後の活動方針と致しまして、全ての認定看護が腎不全・透析看護に関わるスタッフのスキルアップ活動に、活躍して頂ける体制の構築を目標に、活動の視野を拡げて取り組んでいきたいと考えています。